結婚式場探しで有名なサービス
「マイナビウエディング」。
そんなマイナビウエディングに
オンライン相談サービスがある
ことをご存知ですか?
しかもオンライン相談ができる
結婚式場まで検索できたりと
外出が難しいカップルには
至れり尽くせりのサービスが
用意されているんです!
でも、実際オンライン相談って…
何を用意すればいいの?
操作や設定が難しそう…
など、新しいサービスなだけあって
わからないことも多いですよね。。
そこで今回はマイナビウエディングの
オンライン相談を徹底調査しました!
ぜひチェックしてみてくださいね!
マイナビウエディングのオンライン相談とは?特徴まとめ
出典:マイナビウエディング
マイナビウエディングが行なっている
オンライン相談は、
オンラインサービス「フェイスピア」を
使用したビデオチャットによる
相談サービスです。
今まではマイナビウエディングデスクで
対面で行っていた結婚式に関する相談を
自宅にいながらオンラインで
相談をすることができるんです!
もちろん、ウエディングデスク同様
無料で利用することができます!
- パソコンやスマホから気軽に相談
- 自宅にいながらプロに相談可能
- 当日予約もOK(完全予約制)
- 遠方に住んでいるカップルも
同時に相談可能 - 海外在住でも相談可能
- オンライン相談も実店舗同様
キャンペーン対象になる

外出が難しいタイミングや、自宅をなかなか離れられないない人でも、マイナビウエディングのプロのコンシェルジュに相談できるようになります!
それぞれの特徴を詳しくチェック
していきましょう。
①自宅から気軽にプロに相談できる
出典:マイナビウエディング
マイナビウエディングのオンライン相談は
自宅にいながらプロのコンシェルジュに
相談できるのが最大の特徴です。
▼こんな人におすすめ
- 仕事が忙しい人
- 遠方に住んでいる人
- 海外に住んでいる人
- 子育てや家事で外出できない人
- 近くにマイナビウエディングデスク
がない人
自宅にいながらデスクに行った時同様に
式場探しのことをプロのコンシェルジュに
相談することができますよ!
②PC・スマホどちらでもOK
出典:マイナビウエディング
マイナビウエディングのオンライン相談
は、オンラインサービス「フェイスピア」
を活用したビデオチャットです。
パソコンがあれば特別なソフトやアプリを
インストールしなくても使えます。
また、スマートフォン、タブレットでは
専用アプリを使うか、アプリなしで
ブラウザから使うか、2通りから選べます。
つまり、パソコンかスマホがあれば
すぐに相談可能ということです!
③完全予約制!当日予約もOK
マイナビウエディングのオンライン相談は
完全予約制になっています。
ただ、当日予約も可能なので、
「急に時間ができた!」
「予定がたまたま合った」
なんて時も予約できるのがありがたい
ですよね!
④海外からのアクセス・2拠点同時接続も可能
マイナビウエディングがオンライン相談
で活用している「フェイスピア」は、
ビデオ通話URLをシェアすれば、
複数接続で利用が可能です。
例えばどちらか一方が
- 海外に住んでいる
- 遠方に住んでいる
- 仕事中で職場にいる
- 外出中で出先にいる
という場合でも利用できます。
2人とも家にいなくて大丈夫なので
いそがしいカップルには
ありがたいですよね!
⑤オンライン相談もキャンペーン対象
出典:マイナビウエディング
マイナビウエディングデスクを利用して
結婚式場を決定すると、
- 高額な電子マネーギフトをもらる
キャンペーン - 結婚式の実施or指輪の購入で
Tポイント最大25000ポイントもらえる
キャンペーン - 婚約・結婚指輪の来店&成約で
電子マネーがもらえるキャンペーン
など、魅力的なキャンペーンが
実施されていますよね。
これらのキャンペーン特典は、
オンライン相談の場合は適用されるのか
マイナビウエディングに確認をしたところ…
オンライン相談予約も実店舗同様に
割引やキャンペーン特典をつけてもらう
ことができるそうです!
キャンペーンの詳細は
こちらの記事もチェックしてみて
くださいね。
ウエディングデスクに行けなくても
同様の対応を受けられるので
安心してくださいね♬
マイナビウエディングのオンライン相談ではどんなことができる?
出典:マイナビウエディング
マイナビウエディングの
オンライン相談では、
- 結婚式場の提案
- 予算や見積もり内容の相談
- リゾート挙式の相談
- 1.5次会、2次会の相談
- 前撮り、フォトウェディングの相談
- 結納、顔合わせの会場相談
- 指輪、エステの相談
- 見学予約やキャンセル代行
- 式場の空き日程確認
- 成約に至るまでのサポート
など、ウエディングデスクと同じように
結婚式場探しから成約に至るまでの
サポートを受けることができますよ。
また、式場探し以外にも相談デスクと同様
結婚式に関わる様々なことを相談できます。
誰にも相談できずに進めていくのは
色々と不安が多い式場探し。
プロのコンシェルジュにオンラインで
ここまで相談できるのはありがたいですね。
マイナビウエディングのオンライン相談!予約方法を紹介
マイナビウエディングのオンライン相談
を予約する方法を、実際のスマホ画面
でご説明します!
まずはマイナビウエディングの
トップページへアクセスします。


トップページにある「サロンで相談する」をクリックしてください。


無料相談ページに移動するので、「オンラインサロン相談」をクリックします。


オンライン相談専用ページに飛ぶので、「オンライン相談予約フォーム」をクリックします。


予約フォームに必要情報を入力して利用規約に同意し、「送信」をクリックして完了です!
予約時に必要な必須情報は
- 名前
- 電話番号
- メールアドレス
- お住まい
- 希望日時
- 検討エリア
- 相談内容
- 当日使用するデバイス
と割と多めです。
なるべく余裕を持って予約して
くださいね!
マイナビウエディングのオンライン相談の利用の流れは?
マイナビウエディングのオンライン相談は
オンラインサービス「フェイスピア」を
使用したビデオチャット形式です。
パソコンがあれば特別なソフトやアプリを
インストールしなくても使えます。
また、スマートフォン、タブレットでは
専用アプリを使うか、アプリなしで
ブラウザから使うか、2通りから選べます。
なので、
- カメラ、オーディオ付きのPC
- スマートフォンかタブレット
をどちらかのデバイスを
用意しておく必要があります。
マイナビウエディングの
オンライン相談を利用する流れは、
- 電話or予約フォームから
相談日時を申し込む - メールで送られてくる
専用URLにアクセス - ビデオチャットで相談開始
という流れになります。
相談にはパソコンが必要?準備するものは?
オンライン相談を始める際は、
PCもしくはスマートフォン、
タブレットを用意すればOKです。
オンライン相談予約を済ませると
事前にコンシェルジュから確認電話があり
専用URLにアクセスすれば相談を開始
することができますよ。
ただ、
- スマホは専用アプリの
インストールが必要 - 式場情報などが画面に映されるので
パソコンが見やすい
という点から、
パソコンを使う方がおすすめ
だそうです。
マイナビウエディングでオンラン相談できる時間帯は?
マイナビウエディングのオンライン相談
の受付時間は12:00〜18:00です。
30分毎に好きな時間が選べる
ようになっています。
ぜひ2人の都合の良い日を
予約して利用してくださいね。
マイナビウエディングでオンライン相談できる式場を検索できる
出典:マイナビウエディング
マイナビウエディングでは
「オンライン相談ができる結婚式場」
を検索することも可能です。
▼こんな人におすすめ
- いそがしくて式場に足を運ぶ
ことが難しい - 式場スタッフの話を聞きたい
- 親も一緒に話を聞きたい
- 勧誘などをされたくない
- 式場見学前に話を聞いて
ある程度見に行く式場を絞りたい
直接式場のプランナーさんに話を
聞きたいけど、なかなか式場に
足を運ぶのが難しい…という人にとって
オンライン相談は嬉しいサービスですし
オンライン相談ができる式場を検索できる
のはとてもありがたいですよね!
マイナビウエディングでオンライン相談できる式場は?
マイナビウエディングに掲載されている
結婚式場で、オンライン相談ができる
結婚式場やフェアを調べてみました。
例えば、六大都市を見てみると…
エリア | オンライン相談可能フェア数 |
---|---|
東京 | 757件 |
神奈川 | 141件 |
大阪 | 458件 |
京都 | 176件 |
愛知 | 780件 |
兵庫 | 141件 |
このように、
たくさんのオンライン相談会が
開催されていることがわかりますね。
オンライン相談を受け付けている
結婚式場をいくつか紹介させて
いただきます!
①八芳園
出典:マイナビウエディング
江戸時代から続く長い歴史を誇り、
1万坪の美しい日本庭園が有名な八芳園。
東京都内でも人気の専門式場です。
広大な敷地の中には
- チャペル 2つ
- 神殿 1つ
- 披露宴会場 14会場
を有しています。
そんな八芳園では見学に足を運ぶのが
難しいカップルのために
オンライン特別相談会を実施しています。
フェア内容 | オンライン特別相談会 |
---|---|
所要時間 | 20分間 |
料金 | 無料 |
予約有無 | 要予約 |
フェア詳細 | 経験豊富なおふたり専属ウエディングプランナーが 結婚式への想いやご要望をお伺いし おふたりらしいご結婚式をご提案。 イメージのヒアリングやご見学予約の受付。 |

1回の相談時間は約20分間なので、気軽に相談することができそうですね!
②Casa d’ Angela ~天使の住処~(カサ・デ・アンジェラ)
出典:マイナビウエディング
神奈川エリアで大聖堂が有名な会場と
いえばCasa d’ Angela ~天使の住処~
(カサ・デ・アンジェラ)です。
天井高18m、31枚ものステンドグラスが
輝く壮麗な大聖堂は圧巻です。
長さ18mにもなる深紅のバージンロードや
イタリア最高峰「ZANIN」のパイプオルガン
など、こだわり抜かれた会場です。
そんなカサ・デ・アンジェラでは
電話相談をすることができますよ。
フェア内容 | オンライン電話相談会 |
---|---|
所要時間 | 30分間 |
料金 | 無料 |
予約有無 | 要予約 |
フェア詳細 | 横浜・みなとみらいエリアで検討されている方や 憧れの大聖堂で挙式されたい方、 ご希望のお日取りで挙式をしたい方など 1組ずつ丁寧にお電話で相談を承ります。 |

電話で相談するタイプの相談会です。パソコンを持っていない人、操作が苦手な人でも相談できますね♬
③アーフェリーク迎賓館 大阪
出典:マイナビウエディング
大阪エリアで人気のゲストハウス、
アーフェリーク迎賓館 大阪。
ブライダル業界大手の
テイクアンドギヴ・ニーズが運営する
結婚式場です。
プール付きの豪華な会場を
1組貸切で利用することができ
自由度が高いと人気です!
そんなアーフェリーク迎賓館 大阪では
たくさんのオンライン相談を
開催していて、かつ次回来館の際の
特典まで用意されているので必見です!
フェア内容 | Webでオンライン会場見学×電話相談会 |
---|---|
所要時間 | 1時間程度 |
料金 | 無料 |
予約有無 | 要予約 |
フェア詳細 | 【在宅で安心&短時間でご案内】 ウェディングプランナーがご案内いたします。 パソコンorスマートフォンでOK! |
特典 | 【次回来館時】 オンラインギフト券5000円 2万円相当フレンチ試食プレゼント |

事前にオンラインで相談ができるだけでなく、実際に見学に行った際の特典まで付けてもらえるなんて一石二鳥ですね!
マイナビのオンライン相談できる式場の検索&予約方法は?
マイナビウエディングに掲載されている
結婚式場で、オンライン相談ができる
式場の検索方法&予約方法を、
実際のスマホ画面でご説明します!
まずはマイナビウエディングの
トップページへアクセスします。


トップページにある「フェアを探す」をクリックしてください。


希望のエリアを選択した後、条件を追加していき、キーワードに「オンライン相談」と入力して検索します。


参加してみたいオンライン相談を見つけたら、「このフェアを予約する」をクリックします。


予約フォームに必要情報を入力して「確認画面へ」をクリックし、内容を確認したら予約完了です!
予約時に必要な必須情報は
- フェア参加人数
- 名前
- 電話番号
- メールアドレス
- 性別
です。その他にも挙式の人数や
挙式予定日、予算などを先に入力して
おくと相談の際スムーズなので
わかる範囲で入力するのが
おすすめです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、
・マイナビウエディングのオンライン相談とは?
・マイナビウエディングオンライン相談の予約方法
・マイナビウエディング・オンライン相談の利用の流れ
など、マイナビウエディングの
オンライン相談について
徹底的に調査しました!
改めてマイナビウエディングの
オンライン相談の特徴をまとめると…
- 「フェイスピア」を使用した
ビデオチャットでの相談 - パソコンやスマホがあれば相談可
- 自宅にいながらプロに相談できる
- 当日予約もOK(完全予約制)
- 遠方に住んでいるカップルも
同時に相談可能 - 海外在住でも相談可能
- オンライン相談も実店舗同様
キャンペーン対象になる

マイナビウエディングサロンに行きたいけれど、いそがしくて時間が作れない、パートナーとなかなか予定が合わない、外出が難しい…というカップルにとても嬉しいサービスですね!
また、マイナビウエディングは
オンライン相談を実施している
結婚式場を検索することもできる
という便利な検索機能も用意して
くれていました!

直接式場のプランナーさんに話を聞きたいけど、なかなか式場に
足を運ぶのが難しい、まだ検討段階なので、とりあえず話だけ聞きたい!という人にとってぴったりのサービスですね。
マイナビウエディングは
外出が難しい、
なかなか2人の予定が合わない、
遠方に住んでいるなどの
カップルの事情に対応できるよう、
様々な相談方法を用意してくれている
ということがわかりました。
ぜひ皆さんもマイナビウエディングを
上手に活用して、素敵な結婚式場を
見つけてくださいね♬
コメント・質問はこちらから♪