教会、専門式場、ゲストハウス、
ホテル、レストラン…
様々なジャンルの結婚式場の中から
自分たちに合った結婚式場を
探すのはとても大変ですよね。
そんな時大活躍してくれるのが
様々な結婚式場の中から自分たちに
合った結婚式場を紹介してくれる
「式場紹介サービス」です。
ですが、そんな式場紹介サービスにも
様々な種類があることを知っていますか?
今回は式場紹介サービスの中でも
幅広く結婚式場を紹介している
「ゼクシィ」と
少人数婚・お食事会に特化して
レストランを多く紹介している
「ぐるなびウエディング」
を徹底的に調査し比較しました!
この2つの式場紹介サービスを
項目別で違いを比較していきます。
わかりやすく比較表にしたので
まずはこちらを見てみてくださいね。
ここからは比較した項目を
詳しくチェックしていきましょう!
①ゼクシィとぐるなびウエディングの特徴の違いを比較
ゼクシィとぐるなびウエディングは
「結婚式場紹介サービス」で、
どちらのサービスも
自分たちの希望や理想に合った
結婚式場を探すことができることは
共通しています。
ですが、ゼクシィは様々なジャンルの
結婚式場を幅広く紹介しており、
ぐるなびウエディングは少人数婚や
お食事会に向いている式場やレストラン
を多く掲載しているなど、
同じ結婚式場紹介サービスでも
それぞれ特徴は異なります。
業界最大手、リクルート社が運営
全国最大級の式場掲載数
飲食サービスで有名なぐるなびが運営
少人数婚やレストランウエディングに強い
ではそれぞれの違いを
細かく見ていきましょう。
▼サービス内容の比較
項目 | ゼクシィ | ぐるなびウエディング |
---|---|---|
予約サイト | 〇 | 〇 |
SNSサイト | ○ | × |
雑誌 | ○ | × |
割引プラン | 花嫁割 半年以内の実施限定 | 各結婚式場で用意 会員限定でシークレット特典有 |
キャンペーン | 商品券4万円 | ぐるなびポイント 10000ポイント |
式場提携 | 約2700件 | 約5400件 |
カウンター | 相談カウンター 63店舗 | × 相談カウンターなし |
LINE相談 | × | × |
アプリ | 〇 | × |
合同フェア | ゼクシィフェスタ | × |
▼取り扱いアイテムの比較
項目 | ゼクシィ | ぐるなびウエディング |
---|---|---|
前撮り | 〇検索・紹介のみ | × |
国内リゾート | 4エリア | 4エリア |
海外挙式 | 15エリア以上 | × |
二次会 | 〇検索・紹介のみ | ○検索・予約可能 |
アイテム | 引き出物・装花・ 内祝い・保険など | × |
指輪 | 133ブランド | × |
エステ | 〇検索・紹介のみ | × |
ゼクシィの特徴
出典:ゼクシィ
- 提携式場数は業界最大2700件以上
- 対応エリアが日本全国47都道府県
- 相談カウンターは全国に63店舗
- 定番の安心感
- 式場見学で商品券4万円がもらえる
- 指輪探しキャンペーンが魅力
(特典6000円・掲載ブランド最多)
- キャンペーンと特典を併用できない
- 割引は半年以内の結婚式に限定

業界最大手のゼクシィは式場探し以外にも結婚に関わる情報がたくさん揃っています。また、対応エリアや提携式場数などは掲載数が多いのも魅力。結婚に関する準備が全部が不安…というカップルは、ゼクシィをチェックしてみてくださいね。
サービス内容 | 概要 |
---|---|
指輪探し | 提携ブランド130以上 商品券6000円分もらえるキャンペーン |
前撮り | 全国の前撮りスタジオから検索 |
海外挙式 | エリア:ハワイ・アジア・ヨーロッパ含む 15エリア以上に対応 |
国内リゾート | エリア:北海道・軽井沢・沖縄・信州アルプスなど |
二次会 1.5次会 | 全国からパーティ会場を検索 |
合同フェア | 式場探し相談・会場ブース・試着 ドレスショー・DIYなどの合同イベント |
ぐるなびウエディングの特徴
出典:ぐるなび
- 式場掲載数5400件
- 対応エリアは日本全国
- 国内リゾートも検索可能
- 2次会の検索、予約可能
- 見学、フェア予約でぐるなびポイント
最大10000ポイントが貯まる
- 少人数向けの会場が多い
- レストランの掲載が多い
- 相談カウンターがない

ぐるなびウエディングはシンプル&デリシャスをコンセプトに、37都道府県対応、国内リゾートも掲載。ぐるなびで高評価をもらうようなレストランの掲載もとても多いです。ぐるなびポイントも貯めることができるので、ぐるなびユーザーの人におすすめ!
サービス内容 | 概要 |
---|---|
指輪探し | × |
前撮り | × |
海外挙式 | × |
国内リゾート | エリア:軽井沢、箱根・小田原、京都、伊勢志摩 |
二次会 1.5次会 | ○検索・予約可能 |
合同フェア | × |
ゼクシィとぐるなびウエディングの特徴の違いまとめ
「ゼクシィ」と「ぐるなびウエディング」
どちらのサービスでも結婚式場を
検索することができますが、
それぞれ特徴や強みがあるため
自分たちに合ったサービスを
利用するのがポイントです。
式場紹介数が業界最大級
半年以内の結婚式だと特典金額が
大きくなる
少人数婚に特化
食事会に向いている会場を多数
掲載している
多くの式場の中から選びたいなら
ゼクシィがおすすめですが、
ぐるなびのポイントを貯めたい人や、
もともと少人数婚やお食事会希望の
人は、ぐるなびウエディングを利用
してもいいかもしれませんね。
ゼクシィの詳細はこちら
【比較表】ゼクシィとぐるなびウエディングの違い
比較表 | ゼクシィ | ぐるなびウエディング |
---|---|---|
特徴 | 式場紹介サービス 業界最大手で全国対応 | 特化型サービス ぐるなびポイントが貯まる |
価格・割引 | 花嫁割(カウンター限定) 半年以内の結婚式なら 100万円割引きになることも | 各結婚式場で用意 会員限定でシークレット特典有 |
店舗数 | 63店舗 | 無し |
相談カウンター | 店舗数が多く 対応エリアが広範囲 | 無し |
対応エリア | 日本全国 | 37都道府県 |
提携式場数 | 約2700件 | 約5400件 |
合同フェア | ゼクシィフェスタ | × |
キャンペーン | 商品券4万円 (WEBエントリー限定) | ぐるなびポイント 10000ポイント |
割引と特典 | ×併用不可 | 記載なし |
②ゼクシィとぐるなびウエディングどっちが安い?価格・割引の違いを比較
ゼクシィとぐるなびウエディング、
どちらが安く結婚式を行うことが
可能なのか、それぞれ用意されている
割引プランを確認してみました。
ゼクシィの割引プランには
『花嫁割』というプランが
用意されています。
一方、ぐるなびウエディングには
結婚式の割引プランはないですが
ぐるなびウエディングに掲載されている
結婚式場では、それぞれ成約特典が
用意されているようです。
また、ぐるなび会員には
「シークレット特典」なども
用意されるそうです。
ただ、どちらの割引プランも
適用されるための条件があるので
注意しなくてはいけません。
ゼクシィの「花嫁割」は
相談カウンターを利用していること
ぐるなびウエディングは
ぐるなびウエディング会員になっていること
ぐるなびウエディング経由で予約すること
です。
ここからは、それぞれの条件を
細かく確認していきましょう。
ゼクシィの割引プラン
出典:ゼクシィ
ゼクシィが用意している『花嫁割』
という割引プラン。
ゲスト数や結婚式の開催時期の条件で
110万円以上の割引になる可能性がある
とてもお得な割引プランです。
花嫁割が適用される条件は
「ゼクシィ相談カウンターを利用すること」
です。
ゼクシィネットのみを利用して
結婚式場見学予約をしてしまうと
花嫁割が適用されな区なってしまうので、
必ず相談カウンターを通して式場予約
をしてくださいね。

花嫁割を適用してもらうためには、ゼクシィ相談カウンターの来店が必須です!また、選ぶ結婚式場や、結婚式の開催時期によって特典額が変わるので、とにかく安くしたい!という人は相談してアドバイスをもらってくださいね。
ぐるなびウエディングの割引プラン
出典:ぐるなび
ぐるなびウエディングには特に
割引プランは用意されていませんが、
ぐるなびウエディング経由で
結婚式場見学、成約をした場合、
各式場が独自に提供している
成約特典を受けることができる
仕組みになっています。
式場によって特典内容は異なりますが
- 挙式料割引
- 衣装1着プレゼント
- 宿泊券プレゼント
- 写真プランサービス
- 演出プレゼント
などが用意されているようです。
特典金額にすると10〜20万円ほどの
アイテムが多いようです。
衣装代などは1着でもプランアップ
すると差額が発生したりもするので、
成約特典をうまく利用して費用を節約
することができたり、こだわりに当てる
ことができるため、満足度高く
結婚式を挙げることができます。
ただ、会場によっては特典がない式場も
あるため、各式場の詳細ページに「特典」の
タブがあるかどうかでチェックできるので、
結婚式場を探す際は「特典」タブにも
注目してみてください。

各式場によって用意されている特典が異なり、各式場ページで確認することができるので、見学前に自分が欲しい特典があるかどうかチェックできるのが嬉しいですね!
割引プラン対決の結果『ゼクシィ』
割引プラン対決の結果は、
結婚式費用に対しての割引があり、
条件によっては110万円以上の
割引になる可能性がある
ゼクシィの勝利!
適用条件も相談カウンターを
利用することだけなので、
これから結婚式場を探し始める人は
まずカウンターに訪れてみては
いかがでしょうか。
③ゼクシィとぐるなびウエディングの相談カウンターの違いを比較
相談カウンター | ゼクシィ | ぐるなびウエディング |
---|---|---|
店舗地域 | 関東・東海・関西 北海道・東北 北陸甲信越・中国四国 九州・沖縄 | × |
店舗数 | 63店舗 | なし |
カウンター特徴 | 店舗数が多い 50万組の相談実績 | 相談カウンターなし |
ゼクシィ相談カウンターは
日本全国と対応エリアが広範囲で
各地に店舗数が多いことが強みです。
一方ぐるなびウエディングは
相談カウンターがありません。

ゼクシィ相談カウンターは圧倒的に店舗数が多く、不安なことをプロに直接相談できるので、ご自身のお住いの地域にある相談カウンターを利用してくださいね!
ぐるなびウエディングには
相談カウンターはありませんが、
その代わりに公式サイトには
フェア情報や割引プランなどの
情報が充実しています。
相談カウンターで聞きたい内容や
多い相談内容などは「HOW TO結婚準備」
というページに記事としてまとめられて
いるので、参考になりますよ。

ぐるなびウエディングは直接相談できるカウンターはないですが、公式サイトの情報が充実しているので安心感はありますよ。
相談カウンター対決の結果『ゼクシィ』
相談カウンター対決の結果は、
店舗数が多く、対応エリアも広範囲の
ゼクシィ相談カウンターに決まり!
どこに住んでいるカップルでも
利用することができるので、
ぜひお近くのゼクシィ相談カウンター
を調べて、一度相談に訪れてみて
くださいね。
④ゼクシィとぐるなびウエディングの対応エリア・式場数の違いを比較
エリア・掲載数 | ゼクシィ | ぐるなびウエディング |
---|---|---|
対応エリア | 日本全国 | 37都道府県 |
提携式場数 | 約2700件 | 約5400件 |
ゼクシィの提携式場数は
業界最大手の日本全国約2700件
です。
業界最大手の圧倒的な情報量と、
広範囲のエリア・様々な式場スタイル
から結婚式場を探すことができます。

掲載式場数や費用など、圧倒的な情報量を掲載しているのが業界最大手のゼクシィの魅力。どんな結婚式場がいいのかイメージが湧いていない…というカップルでも、様々な式場から選ぶことができるので安心ですよ。
一方ぐるなびウエディングは
掲載式場数は5400件と
実はゼクシィよりも多いんです。
ただ、掲載されている式場の
大半をレストランが占めているので
少人数の結婚式会場を探している人、
料理が美味しい式場を希望している人、
レストランウエディングを希望している
人には、たくさんの会場を調べることが
できるのでおすすめですよ。

ぐるなびウエディングの掲載式場の多くがレストランウエディングです。堅苦しくない、おしゃれなレストランで結婚式をしたい人にとっては、たくさんの式場を検索できます!
対応エリア対決の結果『引き分け』
対応エリア対決の結果は、
ゼクシィ、ぐるなびウエディング共に
対応範囲はほぼ同じでした。
そして、ゼクシィは掲載数が業界No1
ぐるなびウエディングはレストランを含めると
ゼクシィよりも掲載数が多く、それぞれ
魅力がありました!
様々なタイプの結婚式場から探したい
という人はゼクシィを、
結婚式ができるレストランを探したい
という人はぐるなびウエディングを
利用してもいいかもしれませんね!
⑤ゼクシィとぐるなびウエディングの合同ブライダルフェアの違い
ゼクシィでは『ゼクシィフェスタ』
というブライダルフェアが
年に数回開催されています。
一方、ぐるなびウエディングには
ブライダルフェアのようなイベントは
特に開催がないようでした。
ゼクシィ が開催する『ゼクシィフェスタ』は
たくさんの結婚式場や、結婚式アイテムの
ショップが集まる合同ブライダルフェア
で、内容は
- 式場無料相談ブース
- 結婚式場の案内ブース
- 指輪などのアイテムブース
- 人気のドレスショー
- ドレス試着
- 結婚式アイテムのDIYコーナー
など
結婚式場を探すのに役立つ情報や
流行りのアイテムなどをチェックでき
実際にドレス試着やDIYなどもできる
企画がたくさん用意されています。

たくさんの結婚式場やショップが参加するゼクシィフェスタでは、一度にたくさんの情報収拾ができたり、比較することができます。ゼクシィのサイトから事前予約するとQUOカードなどの特典がもらえるので、ぜひチェックしてくださいね!
合同ブライダルフェア対決の結果『ゼクシィ』
合同ブライダルフェア対決は
式場探しに役立つ内容や情報を
一度に収集できるゼクシィフェスタを
開催している「ゼクシィ」に決定!
年に数回開催されているので
式場探しを始めたら、次回の開催情報を
ぜひチェックしてくださいね。ゼクシィの詳細はこちら
⑥ゼクシィとぐるなびウエディングのキャンペーン特典の違いを比較
キャンペーン | ゼクシィ | ぐるなびウエディング |
---|---|---|
特典内容 | 商品券 | ぐるなびポイント |
特典金額 | 4万円分 | 10000ポイント |
適用条件 | ネット予約のみ 式場見学+写真送付 | ネット予約 式場見学 |
ゼクシィのキャンペーン特典は
商品券4万円分です。
式場見学3件と写真送付だけで
特典がもらえますが、
- サイト経由で予約した場合のみ
(カウンター限定の割引とは併用できない) - 首都圏・東海・関西・九州・沖縄のみ
(その他の地域は1万円の商品券)
という点に注意してください。

式場見学3件と写真送付だけで4万円なのは特典をもらうハードルが低くて魅力ですが、割引と併用できないのはちょっと残念…。
ぐるなびウエディングの
キャンペーン特典は
ぐるなびポイント10000ポイント
です。
ぐるなびウエディングから
式場見学をすると特典をもらう
ことができますが、
- ぐるなびの会員登録が必須
- 見学後に申請が必須
翌月の15日までに申請しないと無効に
という点は注意してください。

会場見学の予約をする際にぐるなびへのログインが必須になっているので、まずはぐるなび会員に登録しておいてくださいね。
キャンペーン特典対決の結果『引き分け』
キャンペーン特典対決の結果は
ゼクシィもぐるなびウエディングも、
どちらもサイトを経由して
式場見学するという条件が一緒でした。
ゼクシィは式場見学3件は必須ですが
特典金額は4万円と高額ですし
ぐるなびウエディングは
ぐるなびに会員登録して申請をする
だけで、式場見学数に縛りがないため
クリア条件はとてもハードルが低めです。
式場見学を3件以上回る予定がある
という人はゼクシィのキャンペーンを、
もともとぐるなび会員の人は
ぐるなびウエディングのキャンペーンを
利用してもいいかもしれないですね♬
結果発表!ゼクシィvsぐるなびウエディングどっちがおすすめ?
今回は同じ式場紹介サービスの
ゼクシィとぐるなびウエディング
について項目別に比較しました。
ゼクシィとぐるなびウエディングの違いを
比較した結果はこのようになりました。
比較表 | 結果 | ゼクシィ | ぐるなびウエディング |
---|---|---|---|
特徴 | 引き分け | 式場紹介サービス 業界最大手で全国対応 | 特化型サービス ぐるなびポイントが貯まる |
価格・割引 | ![]() ゼクシィ | 花嫁割(カウンター限定) 半年以内の結婚式なら 100万円割引きになることも | 各結婚式場で用意 会員限定でシークレット特典有 |
相談カウンター 店舗数 | ![]() ゼクシィ | ゼクシィ相談カウンター 店舗数が多く 対応エリアが広い 63店舗 | 相談カウンターなし |
対応エリア 提携式場数 | 引き分け | 日本全国 約2700件 | 37都道府県 約5400件 |
合同フェア | ![]() ゼクシィ | ゼクシィフェスタ | 開催なし |
キャンペーン | 引き分け | 式場探しキャンペーン 商品券4万円 (WEBエントリー限定) | ぐるなびポイント 10000ポイント (WEBエントリー限定) |
ゼクシィのサービスまとめ
- 期間に関わらず割引が適用される
割引額は110万円以上になることも! - 式場見学だけで商品券4万円がもらえる
- 指輪探しキャンペーンが魅力
(特典6000円・掲載ブランド最多) - 相談カウンターは全国に63店舗
ゼクシィには
このような特徴がありました。
ゼクシィ公式サイト

様々なエリア・式場ジャンルなど、たくさんの結婚式場の中から結婚式場を探したいなら、提携式場数業界最大級のゼクシィがおすすめ!
ぐるなびウエディングのサービスまとめ
- 少人数婚、レストランウエディング
に特化 - シンプル&デリシャスがコンセプト
- 対応エリアは37都道府県
- 国内リゾートも検索可能
- 2次会の検索、予約可能
- 見学、フェア予約でぐるなびポイント
10000ポイントがもらえる
ぐるなびウエディングには
このような特徴がありました。

ぐるなびウエディングは少人数婚やレストランウエディングに特化しているので、10〜50名くらいの結婚式を検討している人におすすめ!
多くの式場を幅広くカバーしているゼクシィ
と、少人数婚やお食事会に特化している
ぐるなびウエディングでは、
それぞれ特徴や強みが異なるので、
自分たちに合ったサービスを利用して
結婚式場を探してみてくださいね♬
見つかることを祈っています!
コメント・質問はこちらから♪